Quantcast
Channel: 日本のHealth2.0シーン へのコメント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

三宅 啓 より

$
0
0

ganfighterさん

貴重なご意見、感謝します。たいへん参考になりました。

「闘病記を書いている方々へ、何らかのインセンティブを提供できないものか」ということは、以前からわれわれの宿題でありました。方向性としては顕彰、ポイント制などがありますが、まずTOBYOが備えている「三つ星レーティング」や「登録ユーザー数によるランキング」などを稼働させるのが先決だと考えています。

TOBYO収録の闘病記件数は7千件を超えて増えていますが、量的確保の次に重要なことは、良質な闘病記を選び出し、推薦し、顕彰することだと思われます。結局、そこまで到達しなければ、書き手にも、闘病情報の探し手にも、本当のメリットを提供することはできないわけです。

TOBYOの現状は、ご指摘のようにまだまだ満足できる状態ではありません。ひたすら改善に努めていくのみです。今後も、何か具体的な改良点、ヒント、アイデアなどあれば、遠慮なくどんどんご指摘ください。

ありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

Trending Articles